i*See2015
日時 | 平成27年8月27日(木)、28日(金) |
場所 | 岡山大学 創立50周年記念館、一般教育棟 |
主催 | 岡山大学 教育開発センター 学生・教職員教育改善専門委員会(愛称:SweeTFooD) |
対象 | 大学の教育改善に関心のある大学生、教職員、その他 |
参加費 | 無料 ※交通費・宿泊代等は各自ご負担ください |
懇親会費 | 懇親会(8月27日)の費用は、学生:1000円、教員:3000円の予定です。 |
【i*See とは?】大学の教育改善に関心を持つ大学生・教職員その他のための交流会であり、その名称はStudent exchange for an educational innovation( or improvement)の頭文字を取り、iを*により倒置したものです。
お申し込みは下のボタンからお願いいたします(入力フォームへ移動します)。
お知らせ
- 8月21日(金)
参加申し込みを終了いたしました。 - 8月17日(月)
参加申し込みの受付を延長します。申し込みの締切は、8月21日(金)です。 - 6月6日(土)
参加申し込みを開始しました。申し込みの締切は、8月17日(月)です。 - 6月6日(土)
i*See2015のウェブサイトを公開しました。i*See2015のチラシはこちら
プログラム
8月27日(木)
- 受付 12:30-
- 開会式 13:00-13:30
- アイスブレイク 13:40-14:10
- 全体議論 14:30-17:00
内容:グローバル化とは何かを考える議論 - 懇親会 17:30-19:30
場所:ピーチユニオン ※岡山大学の生協
8月28日(金)
- 受付 9:30-
- 趣旨説明 10:00-10:20
- グループ議論 10:30-13:30
内容:学生にとって必要なグローバル化について考える - 報告会&閉会式 13:50-16:00
会場・交通案内
会場:岡山大学 創立五十周年記念館
岡山県岡山市北区津島中1-1-1
(google マップで見る) 交通案内:JR岡山駅西口から岡電バス「岡山理科大学」行きに乗車、「岡大西門」で降車して徒歩1分。
(時刻表はこちら
(外部リンク))
岡山県岡山市北区津島中1-1-1
(google マップで見る) 交通案内:JR岡山駅西口から岡電バス「岡山理科大学」行きに乗車、「岡大西門」で降車して徒歩1分。
(時刻表はこちら

お問い合わせ
岡山大学 教育開発センター 学生・教職員教育改善専門委員会
メール:stfd@cc.okayama-u.ac.jp
電話:086-251-8539(和賀)
メール:stfd@cc.okayama-u.ac.jp
電話:086-251-8539(和賀)